過払い金のスピード解決なら名古屋駅の弁護士にお任せ!圧倒的な評判と口コミで選ぶ名古屋駅前・片山総合法律事務所!
営業時間 | 平日 10:00〜16:00 |
---|
弁護士費用も明確でわかりやすいので安心です!
明確で良心的な弁護士費用なので安心!
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所事務所では、みなさんが過払い金のご依頼をしやすいように、全国チェーンの大量処理型事務所と比べ、お値打ちで良心的な費用設定にしています。
完済済みの会社の着手金は0円・無料です。
過払い金を裁判を起こして回収した場合も、控訴審まで進んだ場合を除いて、報酬割合は変わりません。
なお、「司法書士の方が費用が安い」と勘違いされている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には、弁護士事務所より費用が高い司法書士事務所もたくさんあります。
「司法書士の方が費用・手数料が安い」というのは幻想に過ぎませんので、どうぞお気を付け下さい。
1.相談料 | 初回無料0円 |
2.着手金 | 無料 0円 |
3.過払金報酬金 | 回収額の20%(税別) |
4.過払金解決金 | 1社あたり2万円(税別) |
5.実費(裁判費用等) | 回収した過払い金で後精算 |
※過払金報酬・解決金は過払い金回収額が上限ですので、赤字の心配はありません!
※調査の結果、過払い金が発生していなかった場合には、報酬金・解決金はかかりません。
1.相談料 | 初回0円 |
2.債務整理着手金 | 1社あたり5万円(税別) |
3.減額報酬 | 無料 0% |
4.債務整理報酬金 | 0円 |
5.過払い金を回収した場合 | 回収額の20%(税別)+1社あたり2万円(税別) |
6.実費(裁判費用等) | 回収した過払い金で後精算 |
※着手金は、2回から4回の分割払いも可能です。
※着手金は、過払い金が発生していた場合、過払い金からの精算も可能です。
過払い金の弁護士費用について、みなさんに知っておいて頂きたい点があります。
それは、「弁護士費用は安ければ安いほど良いというわけではない」ということです。
もちろん、依頼するみなさんの側からすれば、弁護士費用は安ければ安い方が良いはずです。
しかし、もし弁護士費用をとても安く設定すると、事務所側は、事務所を運営する経費をまかなうため、とてもたくさんの案件を受任しないと採算が取れなくなってしまいます。
そして、たくさんの案件を受任すると、1件1件の取り扱いがとても雑になってしま恐れがあるのです。
最近では、以前の報酬割合の半分近くに設定して、過払い金の案件を必死に集めようとする事務所もあるようなので、注意が必要です。
これまで他の事務所で過払い金請求をした後、当事務所にご依頼された方々からは、「解決までのスピードが全然違った」「初めからこちらにお願いすれば良かった」などの声が寄せられています。
「着手金が1万円安いから」、「報酬割合が3%低いから」などという理由で、安易に弁護士選びをしてしまうと、みなさんも依頼後に後悔してしまうかもしれません。
当事務所は、費用や手数料の安さだけがウリの事務所とは違います!
当事務所は、通算の案件数だけがウリの事務所とは違います!
当事務所は、単なるビジネスとして過払い金請求を手掛ける事務所とは違います!
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、過払い金請求に真剣に取り組んでいます。
圧倒的なスピードと回収額にこだわる上質な過払い金請求を進めるために、以下のような費用体系を取っておりますので、その点をご理解頂いた上で、弁護士費用をご確認いただければと思います。
弁護士にご依頼頂く場合の費用は、
の4種類があります。
ご依頼の際に、十分に時間をかけてご説明しますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
過払い金請求や債務整理のご相談は、初回無料相談を実施しています。
なお、2回目の相談でも、その際にご依頼を頂く場合には、相談料はかかりません。
上記以外の相談の場合は、30分あたり5,000円(税別)の相談料がかかります。
テレビやラジオでは、過払い金請求についてたくさんの大量処理型事務所のCMが流れています。東京や大阪にしか店舗がないのに、東海地方でCMを流している事務所もあります。
こうした過払い金の大量処理型事務所の中には、「相談0円!」などと宣伝しておきながら、実際に面談相談を行うと、東京からの出張費用として3万円を請求する事務所もあるようです。
過払い金の大量処理型事務所では、ホームページで明示している報酬金や着手金以外にも、いろんな名目で費用がかかるところが多いようです。
過払い金請求を依頼する前には、どのような費用がかかるのか、きちんと確認して、もし「高すぎる」と思ったら、依頼をしないようご注意ください!
過払い金請求の着手金
完済済みの会社 | 0円 |
返済中の会社 | 1社あたり5万円(税別) |
過払い金請求の着手金は、完済済みの会社か返済中の会社かで異なります。
▼完済した会社に対する過払い金請求の着手金は、0円。無料です。
▼債務が残っている返済中の会社に対する債務整理・過払い金請求の着手金は、1社あたり、5万円(税別)です。
着手金は、2回から4回の分割払いも可能です。
債務が消えて、過払い金が回収できる場合には、回収した過払い金で、着手金を精算することも可能です!。
なお、債務が残っている会社の債務整理を御依頼頂いた場合には、御依頼頂いた会社のご返済はいったんストップしていただきます。着手金のお支払いと返済が重なることはございませんので、どうぞご安心ください。
当事務所では、
回収した過払い金の報酬・解決金
報酬金 | 過払い金回収額の20%(税別) |
解決金 | 1社あたり、2万円(税別) |
完済済みの会社の場合も、債務が残っている会社の場合も、過払い金を無事に回収できた場合、報酬金と解決金が必要です。
過払い金回収額の20%(税別)+解決金1社あたり2万円(税別)
となります。
ただし、過払い金請求の裁判が、最初の裁判所で決着がつかず、控訴審まで裁判が続いた場合には、お手伝いの程度が大きくなりますので、過払い金回収額の25%(税別)+解決金1社あたり2万円(税別)となります。
過払い金に対する報酬金と解決金は、消費者金融やカード会社から取り返した過払い金で精算しますので、持ち出しでお支払いいただく必要はありません。
当事務所では、債務が減った部分の報酬(減額報酬)は頂きません!債務が減ったけど残った場合には、着手金のみで相手方業者と債務の減額交渉を行います。
また、債務が全部消えて過払い金が回収できた場合には、回収できた過払い金の金額のみが報酬の対象となります。
報酬金については、過払い金回収額を上限としています。
例えば、取引履歴を取り寄せた結果、最終取引日から10年が経過していた場合、回収できた過払い金は0円ですので、その会社については報酬金・解決金を頂きません。
例えば、過払い金の回収業務の途中に相手方業者が倒産して、1万円しか回収できなかった場合、その金額以上の報酬金・解決金は頂きません。
つまり、赤字の心配は一切ありません!
弁護士事務所や司法書士事務所の中には、「最低報酬金が1社あたり5万円」などとなっていて、過払い金を回収できていないのに報酬だけ支払わないといけないようなシステムになっているようなところもあるようですので、くれぐれもご注意ください!
他の弁護士事務所や司法書士事務所のウェブサイトなどで、例えば、大きい字で「報酬割合は19%」と書いているのに、その下で「訴訟提起の場合は24%」ととても小さな字で書いてあるのを見かけたことはありませんか?
多くの弁護士事務所や司法書士事務所では、交渉で解決した場合と裁判を起こして解決した場合とで、報酬割合が大きく違っています。
交渉だけの場合は回収額の20%で、裁判を起こした場合は回収額の25%とするところが多いようです。
そのことをあまり知られたくないのでしょうか?
裁判を起こした場合の報酬割合はとても小さな字で書かれていることがとても多いようです。
過払い金をきちんと回収しようとすると、こちらのウェブサイトで何度もご紹介しているとおり、貸金業者を相手取って裁判を起こす必要があります。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、過払い金をきちんと回収することを事務所の基本的な姿勢としています。
このため、裁判を起こして過払い金を回収した場合も、最初の裁判所で解決した場合は、報酬割合は20%のままとしています。
「過払い金をきちんと回収する!」などと掲げながら、裁判を起こして過払い金を回収した場合、報酬割合が例えば19%から24%に上がってしまうような事務所は、自分たちの報酬額を多くしたいだけかもしれませんので、注意が必要です。
ご相談時の債務が減った部分に対して、司法書士法人の中には、「経済的利益」などとして、25%を超える報酬がかかるようです。
また、多くの弁護士事務所・司法書士事務所では、債務が減った部分に対して、10%の減額報酬がかかります。
この場合、せっかく債務が消えて過払い金が発生していても、弁護士や司法書士の報酬を払わないといけないので、過払い金が1円も戻ってこないという事態も発生してしまいます。
この点、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、債務が減った部分に対する減額報酬は一切頂かない方針です。
たとえば、利息制限法による計算の結果、100万円の債務が全部消えて、過払い金を50万円取り戻した場合、報酬の対象となるのは、実際に取り戻した過払い金の50万円のみで、100万円の債務が消えた部分は報酬の対象外になります。
また、債務が減ったけど残ったという場合、減った債務に対して報酬金はかかりませんので、着手金のみで、相手方業者と債務の減額交渉を行います。
特に取引が15年以上と長く、現在も100万円を超える債務が残っている方などは、この減額報酬があるかないかで、お手元に戻ってくる過払い金の金額も大きく変わってきますので、くれぐれもご注意ください!
たとえば、現在債務が200万円残っていて、計算の結果、過払い金が30万円出た場合、減額報酬が10パーセントかかる事務所だと、債務が消えたことに対して、20万円の減額報酬(弁護士費用)がかかってしまいます。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、報酬の対象は30万円の過払い金の部分だけですので、弁護士費用がかかりすぎることもありません。
一見、過払い金の報酬割合を低くしている事務所でも、この「減額報酬」を取られてしまうと、結局弁護士費用は高くつくことになりますので、くれぐれもご注意ください!!
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所は、現在債務が残っている方にも優しい費用体系です。
弁護士が裁判所に出廷した際の、「出廷手当」などは一切頂きません!
先ほどもご紹介のとおり、過払い金の全額回収には、訴訟提起が基本です。
この点も、一見過払い金の報酬割合が低い事務所でも、裁判に行くごとに3万円から5万円ほどの出廷手当がかかり、裁判が何回か開かれることによって、高額の「出廷手当」を要求されるケースもございますので、くれぐれもご注意ください。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、弁護士が裁判所に行っただけで「出廷手当」などという費用はかかりませんので、ご安心ください!
裁判費用や郵便費用などです。
裁判費用については、印紙代、郵券代(切手代)、登記取寄せ費用、交通費などです。
具体的な請求金額により異なりますので、ご相談の際にご説明いたしますが、1社当たりの裁判費用は1万円から数万円ほどです。
実費は、回収した過払い金で精算します。ご依頼時や裁判を起こすときに持ち出してお支払いいただく必要はありません。
以上の通りとなっております。
疑問点などお持ちの場合には、名古屋駅の弁護士・過払い金の無料相談の際に、詳しくご説明差し上げますので、どうぞご安心ください。
裁判費用についても詳しく解説
過払い金の裁判
「過払い金の全額回収を目指すなら」「過払い金だけでなく過払い金に対する利息も回収」などという宣伝を見たり聞いたりしたことはありませんか?
こちらのウェブサイトで何度もご案内しているとおり、過払い金に対する利息も含めた過払い金全額を回収しようとする場合、裁判を起こしたうえで、相手方貸金業者と交渉を進める必要があります。
裁判を起こさずに、過払い金全額に過払い金に対する利息も含めた過払い金全額を回収しようとするのはほぼ不可能です。
ところが、こうした過払い金の全額回収を目指すなどと宣伝している事務所の中には、裁判を起こしただけで、過払い金の報酬割合が大幅にアップするするような事務所もあるようです。たとえば交渉のみの場合は報酬割合が過払い金の回収金額に対する19%なのに、裁判を起こすと報酬割合が24%に大幅アップするような例があるようです。
過払い金の全額回収を目指すなら、裁判を起こすのは当たり前なのに、裁判を起こすだけで報酬割合が大幅にアップしてしまうのです。
これでは、依頼者のために過払い金の全額回収を目指すのか、事務所の売り上げのために過払い金の全額回収を目指すのか、わからないですよね?
裁判を起こすだけで報酬割合が大幅にアップしてしまっては、裁判を起こしてせっかく回収した過払い金の金額がアップしても、みなさんのお手元に戻る金額があまりふえないかもしれません。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、過払い金の全額回収を目指していますが、交渉だけで回収した場合も、裁判を起こして回収した場合も、報酬割合は、控訴審まで裁判が長引かない限りは、全く変わらず、回収した過払い金の20%(税別)のままです。
過払い金の全額回収を目指すなら、裁判を起こしただけで報酬割合が大幅にアップするような事務所はお勧めできません。
裁判を起こしただけでは報酬割合が変わらない名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所までご相談・ご依頼ください。
過払い金請求の専門家(弁護士や司法書士)を、費用や手数料で比較する際、多くの方が見落としている項目があるってご存知でしたか?
それは、「債務(借金)の減額報酬」です。
一般に、過払い金を回収できた場合の成功報酬については、「この事務所は20%だな」とか「この事務所は裁判を起こすと25%だな」とか気にされる方は多くいらっしゃます。
ところが、この「債務の減額報酬」については、気にされていない方が多いようです。
債務の減額報酬とは、ご相談時の債務が減った部分に対する報酬です。
たとえば、ご相談時に債務が100万円あり、利息制限法の利率で計算した結果、ご相談時の債務100万円は全部消えて、さらに過払い金が50万円戻ってきた場合。
回収した過払い金50万円については、成功報酬として回収額の20%+消費税などの報酬金額かかります。これは過払い金の報酬です。
ところが、債務の減額報酬をとる事務所の場合、ご相談時の債務100万円が減額された部分にも報酬がかかってしまうのです。
一般的に減額した額の10%+消費税がかかる事務所が多いのですが、この場合、100万円に対しての10%+消費税として、10万8000円が、弁護士や司法書士への報酬として過払い金の報酬金以外に余計にかかってしまうのです。
弁護士事務所や司法書士事務所の中には、過払い金の報酬割合を19%などに設定して、一見報酬が低いように見せながら、この減額報酬を10%としている事務所も多いようです。
中には、「業界最低水準の料金体系」と宣伝しているのに、この減額報酬を10%としているような事務所もあるようです。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、この減額報酬は0円です。
債務が減った部分には報酬は一切かかりません。
単純に、過払い金の報酬割合だけで比較するのではなく、この債務の減額報酬にもきちんと注目した方が良さそうです。
「全部の会社の過払い金の回収が終わるまで、自分の手元にお金が返ってこない!」
過払い金の大量処理型事務所の多くでは、たとえば3社の過払い金請求を御依頼した場合、全部の会社の過払い金の回収が終わるまで、回収した過払い金を精算・振込してもらえないことが多いようです。
相手方業者によっては、回収に非常に時間がかかる会社もありますので、早く取り戻せた会社の過払い金については、一刻も早く自分の手元に返してもらいたいですよね。
この点、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、過払い金が回収できれば1社ごとに、その日までの立替実費と報酬・解決金を精算して、1社ごとに依頼者の方のお口座にお振込みしております。
回収した過払い金の精算内容を記した明細書もきちんと発行いたしますので、安心です!
ここでは弁護士費用についてよくあるご質問をご紹介します。
過払い金請求についての初回相談は、相談料無料となっております。
また、2回目以降のご相談の場合でも、ご依頼をいただく場合には、相談料はかかりません。
当日お持ち頂く費用はございませんので、どうぞご安心ください。
なお、特に東京に本拠地のある大量処理型事務所の中には、相談料は無料としておきながら、「出張費用」など称して、依頼した後から3万円の費用をとるような事務所もありますので、くれぐれもご注意ください。
裁判費用以外の実費についても、回収した過払い金から精算しますので、どうぞご安心ください。
着手金については、最大3回から4回の分割で、後日、銀行振り込みでお支払い頂く形になります。
当日お持ちいただく必要はございませんので、ご安心ください。
成功報酬と解決金については、回収した過払い金から精算する形、つまり後精算になります。
過払い金の報酬金と解決金については、回収金額を上限としていますので、赤字の心配はございません。
仮に、調査の結果、過払い金が発生していなかった場合やすでに完済から10年が経過して過払い金が時効となってしまっていた場合には、費用は頂きませんので、ご安心ください。
当事務所では、過払い金の回収ができた会社の分から、その会社分の報酬・解決金とご依頼の件のその日までの立替実費を精算の上、依頼者の方のお口座にお振込みしております。
この点、過払い金の大量処理型事務所の中には、全て回収できるまでご本人に1円も返さないというようなところもあるようですので、くれぐれもご注意ください。
回収した過払い金については、精算の上、依頼者の方ご本人の名義のお口座にお振込みさせていただきます。
現金での手渡しや他人名義の口座への振込などは一切行っておりませんので、ご了承ください。
当事務所では、依頼者のお口座にお振込みするごとに、必ず明細書を作成しております。
大量処理型事務所のように、全て終わった時に1枚だけ発行するというようないい加減な仕事はしませんので、ご安心ください。
多くの事務所では、過払い金の返還を求める裁判を起こした場合、報酬割合が例えば19%から24%となるなど大幅にアップする費用体系をとっているようです。
CMなどで「回収額の19%」などと強調しておきながら、裁判を起こすと大幅に報酬割合がアップしてしまうのです。
この点、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、控訴審まで裁判が続いた場合を除き、報酬割合は回収金額の20%+消費税のままですので、ご安心ください。
過払い金の大量処理型事務所の中には、もともとの債務が減った部分に対しても、「経済的利益」などと称して、20%以上の報酬をとる事務所もあるようです。
当事務所では、債務が減った部分の報酬(減額報酬)は一切頂きませんので、どうぞご安心ください。
消費者金融やカードキャッシングで、20年以上も借入れと返済を繰り返している方も多いのではないでしょうか?
そうした方の中には、「過払い金のことは聞いたことがあるけど、費用が心配で相談していない」という方もいらっしゃると思います。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、上記のとおり、初回の相談は相談料0円、無料で行っています。
また、債務整理の着手金についても、過払い金の回収が見込める場合には、回収予定の過払い金で精算予定という形でご依頼頂くことも可能です。
誰にも相談できずにただ利息だけ支払っていても、借金が減ることはありません。
アコム、プロミス、レイク、シンキ、CFJなどの消費者金融やカードキャッシングの取引が20年以上続いている方は、お早めに、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所までご相談ください。
すでに過払い金が発生しているかもしれません!
返済を長い間続けている方へ
頑張る中高年の方の味方です!
中高年の方こそ過払い金請求
ご不明な点やご心配な点は、名古屋駅の弁護士・過払い金の無料相談の際にお尋ねください。
過払い金請求をするのに、数ある事務所からこちらを選んだ理由は、
・HPに弁護士費用が大きい文字で判りやすく書いてあった事
・”お客様の声”に先生に対する印象を書かれている方が多かった事
先生のHPのおかげで、出廷手当等の費用を別に請求する事務所がある事がわかりました。
まず、電話予約をしたのですが、秘書の女性の方の声がとてもやさしく、緊張がほぐれ、ホッとしました。
また、先生に実際にお会いしてお話しした印象は、物腰が柔らかく、こちらからも話しやすく、そしてわかりやすい説明もあり、口コミに嘘はありませんでした。
本当に心から安心して、お任せできるなと感じました。
そして、依頼から2週間強で、ほぼ満額での和解。
先生からのメールの内容もわかり易く、スピード解決でした。
こちらの事務所を選んで、本当によかったと思います。
ありがとうございました。
初めて事務所に出向き相談をしてから解決するまでの期間が短く、他の同様の事務所と比べても、対応のわかりやすさと早さに驚きました。
事前の説明で、費用がいくらかかるか、手順、予定などが具体的に示されました。
特に費用の内訳では、納得できる範囲のものでした。
これ以前に説明を聞いた所では、東京に本部があり、そこから出張して対応するとのことで、交通費を含む雑費がやたら多く、報酬割合も3割近くと、電話での話では知りえなかった費用が、押印してから次々判明するといった状態でした。
過払金がわかってから正式に依頼すればよいとのことだったのですが、やはり不安になり、諸々の話をした後でしたが、中止しました。
司法書士が担当するところは、金額が多いと他の事務所(弁護士)に回されてしまうということもわかり、また別に費用がかかってしまうという心配もありました。
そのためなのか、市役所へ行って、書類(証明書)を発行してもらわないといけないという手間もありました。
片山総合法律事務所では、いくつかの部分で、他とは異なり、過払い金請求に対する丁寧さを感じました。
そのため信頼できると自信を持って言えるので、不安は全くありませんでした。
実際の依頼者の方々の生の声を参考にして下さい!
東海地方で圧倒的な評判と口コミ
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所は、名古屋駅から徒歩3分。名古屋駅ユニモール地下街6番出口直結の堀内ビル2階にあります。
1階にジュンク堂書店とソフトバンクのショップが入る歴史と伝統のあるオフィスビル(第1堀内ビルディング)に入っています。名古屋駅近くの脇道を入った雑居ビルではありませんので、御来所の際も安心です!
ご相談は完全予約制となります。
事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。ご予約がない場合は、一切対応できませんので、事前にお電話かネットで、必ず日時をご予約の上、御来所ください。
過払い金の弁護士費用
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、新型コロナ感染対策を徹底しています。
ご来所の際には、
をお願いしています。
事務所の具体的な対策については、こちらのページもご覧ください。
「過払い金、どうしようかな」 とお考えの方。
悩んでいても、過払い金は戻ってきません!
まずは名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所の過払い金無料相談にお越しください!
過払い金請求に真剣に取り組む弁護士が、
あなたの疑問や不安を解消いたします。
今すぐ、お電話かネットで、ご相談の予約申込まで済ませてください!
過払い金の相談料は無料です。
当日お持ちいただく費用はありません。
一歩踏み出して、お電話かネットでご予約下さい!(相談は完全予約制です)
相談時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
※法律相談は完全予約制ですので、事前にお電話かネットでご予約下さい!
⇒事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。
※ご相談は、30分~60分程度です。
ご予約の時刻定刻に開始しますので、病院のような待ち時間はございません。
○平日
平日:①11:00 ②13:30 ③14:00 ④14:30 ⑤15:00
△土曜日:月1回のみ土曜相談会を実施中
・次回は、2月13日(土)午後です。
土曜:①13:00 ②14:00 ③15:00
※土曜相談も完全予約制です。事前の予約が必要です。
※土曜相談のご予約は前々日までに。前日・当日の予約・変更・遅刻・キャンセル不可です。
定休日:土曜・日曜・祝日
相談は完全予約制です!
名古屋駅前・片山総合法律事務所
平日10:00~16:00
定休日:土曜・日曜・祝日
予約専用電話 平日のみ 10:00~16:00
052-533-3555
※お電話がつながらない時は、ネット予約をご利用ください。
文責:弁護士 片山 木歩(愛知県弁護士会所属)
当サイトが提供する文章・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
名古屋駅の弁護士・
過払い金の土曜相談。
平日のみ10:00~16:00
052-533-3555
次回は、
・2月13日(土)午後に開催します。
片山総合法律事務所
ご予約はお早めに!
(ネット予約は24時間365日受付中です。)