過払い金の圧倒的な評判と口コミで選ぶなら片山総合
対象地域 | 名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
---|
予約TEL | 052-533-3555 |
---|
予約受付:平日のみ10:00~15:00
052-533-3555
過払い金があるかどうかを調査する過払い金の無料調査。
テレビやラジオでは、司法書士法人が流す「過払い金無料調査」のCMが、朝から晩までたくさん流れています。
しかし、この司法書士法人の無料調査。
何も調べないで頼むと、色んなデメリットがあるって知っていましたか?
こちらのページでは、司法書士法人に過払い金無料調査を依頼するデメリットをご紹介します。
「弁護士法人〇〇」や「〇〇法律事務所」などの名前の場合は、弁護士です。
一方、「〇〇法務事務所」「〇〇事務所」「司法書士法人〇〇」などという場合が、司法書士です。
この点、「法律事務所」という名称は、弁護士以外つけてはいけない決まりになっています。
「〇〇法務事務所」となっている場合は、弁護士ではありませんので、注意が必要です。
また、弁護士の場合は、「法律事務所」か「弁護士法人」と名称に明示する決まりになっています。単に「〇〇事務所」となっている場合は、弁護士ではありませんので、ご注意ください。
「法務」が司法書士で、「法律」は弁護士です。一文字違いなので、気を付けてください。
司法書士法人は、過払い金の金額が140万円を超えると、以下のことができなくなります。
このため、無料調査の結果、過払い金の金額が140万円を超えると、司法書士法人に、そのまま過払い金の請求を依頼する事ができなくなくなります。
司法書士の過払い金無料調査は、テレビやラジオで大量のCMが流れています。
電話一本などのお気軽さから、調査を依頼する方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、調査の結果、過払い金の金額が140万円を超えると、結局、改めて弁護士を探して、弁護士に依頼し直さないといけません。
この点、CMでは、一切触れられてなく、調査の依頼の際にも十分な説明がないようですので、くれぐれもご注意ください。
法律事務所と法務事務所の違い
無料調査の結果、過払い金の金額が140万円を超えると、司法書士法人は、「弁護士を紹介します」などと言ってきます。
ところが、この紹介される弁護士。東京や大阪の会ったこともない弁護士であることがほとんどです。
日弁連の債務整理についてのルールからすると、面談相談を行う必要があるはずです。
ところが、こうした東京や大阪の弁護士は、電話一本と書類のやり取りだけで、そのまま司法書士法人から案件を引き継いでいるようです。
司法書士と弁護士との提携を巡っては、紹介された弁護士から司法書士に金銭が渡されていたことが、弁護士会で問題となったこともありました。
自分の大事な過払い金請求を、会ったこともない知らない弁護士にまわされて、処理されていくなんて嫌ですよね?
大量処理型事務所の見分け方
司法書士法人に過払い金の調査を依頼して、過払い金の金額が140万円を超えていることが判明すると、司法書士は、そのまま業務を行うことができません。
そのためでしょうか?
司法書士法人に過払い金の無料調査を依頼したのに、「140万円を超えているので、うちでは取り扱いできません」とだけ言われて、具体的な過払い金の金額を教えてもらえなかったという方もいらっしゃるようです。
せっかく過払い金の金額を知りたいと調査を依頼したのに、これではがっかりですよね。
リスクがあるのは、過払い金の金額が140万円を超えた時だけではありません。
司法書士の中には、取引履歴が開示されて、争点があることが判明すると、「他の弁護士に相談してください」などと言って、逃げ出す司法書士もいます。
大量の宣伝をして、全国からお客さんを集めているような事務所にとっては、「効率」が命です。
争点があるような件で、裁判を起こしたりすると、手間ばかりかかってしまうからでしょう。面倒な件は、自分の事務所でやろうとしないのです。
これまでも「司法書士から争点があるからと言われて依頼を断られた」という方が、たくさん当事務所にご相談に来られています。
本来、過払い金返還請求は、立派な法的紛争です。
「返金手続き」とか「現金が戻ってくる」などと軽く考えて宣伝している大量処理型事務所は、この本質を理解していません。
こんな中途半端な事務所に調査を依頼する必要などさらさらありません。
過払い金請求に本気で取り組む名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所に最初からご相談・ご依頼ください。
司法書士法人には、過払い金の金額、「140万円の壁」があります。
このため、過払い金の金額が140万円を超えると、結局何もしてくれません。
過払い金の無料調査の結果、140万円を超えていることがわかると、正確な計算結果も教えてもらえず、ただ「弁護士に依頼してください」と突き放されてしまうケースもあるようです。
それでは、弁護士に依頼した場合、どうなるのでしょうか?
弁護士の依頼には、改めて弁護士事務所に出かける必要があります(面談相談の原則:日弁連の債務整理のルール)。
そして、依頼を受けた弁護士は、改めて、相手方貸金業者から取引履歴を取寄せる必要があります。
取引履歴の開示までは意外と時間がかかります。
遅い業者だと、2か月から3か月かかります。
気軽に司法書士の無料相談など頼んでしまうと、このプロセスが二重にかかってしまいます。
最初に過払い金無料調査を依頼した司法書士法人で、結果が出るまで2か月から3か月かかり、再度、過払い金請求手続きを依頼した弁護士事務所で、取引履歴の取寄せに2か月から3か月かかってしまうのです。
これって、時間の無駄だと思いませんか?
繰り返しになりますが、司法書士法人は過払い金の金額が140万円以上は何もできません。
司法書士法人の過払い金無料調査を「気軽に」頼んでしまうと、思わぬところで、解決まで遠回りになってしまうのです。
過払い金の無料調査などと言うプロセスは経ずに、最初から弁護士にご相談・ご依頼されることを強くお勧めします。
過払い金無料調査を経験したお客さまの声
過払い金のお客様の声
当時、ラジオでよく広告が流れていましたので、軽い気持ちで無料調査の事務所に依頼しました。
実際に調査してみると、思っていたよりも多額の過払い金がある事が分かりました。
過払い金を返金してもらうために色々と調べてみた所、依頼する先によって取り戻せる金額に差がある事、140万円以上は弁護士にしか対応出来ない事などを知りました。
調査を依頼した先は司法書士事務所だったので、新たに探していたところ、片山総合法律事務所のホームページを見つけ、過払い金取り扱いの実績、一件一件先生自身が対応するという方針を拝見し、こちらに依頼してみようと思いました。
実際に相談に伺うと、とても丁重な対応をしていただき、不安感が払拭されました。
依頼してから和解、業務完了まではこまめに連絡があり、全て満額での和解、また解決までの期間もとても早く助かりました。
終始真摯な対応で信頼でき、こちらの事務所に依頼を決めて正解だったと思います。
過払い金のお客さまの声
過払い金お客さまの声
私は、長い間借金に悩まされてました。いつまで続くのかと不安な毎日でした。
何年か前から毎日のように過払い金請求のCMが流れ、自分にもあるのかなと思いつつも、なかなか相談に行けず、先延ばしにしてきました。
でも1年前に病気で倒れたのをきっかけに相談してみようと思いましたが、どこに相談して良いのかわからないという気持ちでした。
より良いところに相談したいと思い、何カ月もいろいろな法律事務所のホームページやネットを調べました。
そんな時、ある日、片山総合法律事務所のホームページを見つけました。
他の事務所との違いで、ここに相談しようと思いました。
他の事務所では電話やwebの相談があり、電話番号もフリーダイヤルのところが多く、また全国対応とうたっておいて、都内にしか事務所がないとか、今ひとつ信用できませんでした。
その点、片山総合法律事務所は、電話は予約だけで直接面談して相談であり、電話もフリーダイヤルでなく、また地元に密着しているという点、また、なんといっても「依頼者優先主義」という理念が信用できると思い、相談の予約をしました。
でも、当日、片山先生にお会いするまでは、緊張と不安でいっぱいでした。
でも、相談時の丁寧なわかりやすい説明(複数ある過払い金の請求の会社の1件ずつをわかりやすく説明)、依頼者優先主義の理念どおり、依頼者に寄り添い、私の身になって何が一番良いかということを、こちらに聞きながらお話しして下さり、安心して相談し、依頼出来ました。
依頼後も、1社ごとに進展の状況を丁寧に連絡してくださり、また、こちらの考えを聞いてくださり、最善の方法で、解決に導いてくださいました。
本当に片山先生に相談して、依頼して、良かったと思います。安心していられました。
思ったより早く、こちらの思っている以上の良い結果を出してくださって、感謝しかありません。ありがとうございました。
また、何カ月もいろいろ調べて、片山先生にであえて、本当に良かったです。
過払い金お客さまの声
返済中の過払い金請求をしたく、某法律相談所にネットで相談したのですが、紹介されたのが東京の法律事務所でした。また、対応も事務的でとても依頼する気になりませんでした。
地元の弁護士事務所に依頼したいと思い、ネットを検索していたら、偶然片山事務所のホームページで片山先生の写真とブログの内容を拝見し、とても親しみやすい印象でしたので、相談してみようと思いました。
実際にお会いして相談すると、とても分かりやすくこちらの依頼内容に対して回答いただけました(喋りやすかったです)。
依頼後の対応もスムーズで、メールでの経過報告も随時していただけました。
約4カ月で無事解決となり、約130万円あった債務が相殺され、約160万円過払い金が返ってきました(思っていた倍くらいありました)。
今回、片山先生にご依頼して、本当に良かったと思います。
ありがとうございました。
過払い金のお客さまの声
この度は、大変御世話になり、ありがとうございました。
若い頃、お財布代わりに軽い気持ちで、キャッシングをクレジットカードで借りては返しを繰り返していた事があり、昨今の過払い金CMが気にはなっていましたが、なんとなく年月が経っていきました。
完済している事もあり、まずはどちらかにお願いしてみようと、事務所のHPをいくつか読み、全国ネットの過払い金請求を得意とする事務所でも、司法書士さんでは、1社に対する請求額が140万円までのものしか取り扱えない事も知りました。
自分なりに調べた結果、先生の事務所のHPにたどり着き、オフィスに伺って、びっくりしました。
敷居が高いんじゃないか、なんとなく抱いていた弁護士の先生のイメージと、片山先生は違い、物腰も口調もとても柔らかく、優しい先生で、どのように事を進めていくかも、詳しく教えて頂けました。
和解までスピーディーでした。
相談を迷っている方がいらしたら、教えて差し上げたいです。
本当にありがとうございました。
もう1社あるので、もう1社もお願いしようと思います。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、現在も、消費者金融やカード会社に対する過払い金請求のご相談・ご依頼を受け続けています。
事務所設立以来、たくさんの方の案件を無事に解決してきたからこそ、築き上げた経験と実績が豊富です。
消費者金融やカード会社各社の過払い金対応状況をまとめておきましたので、ぜひご覧ください。
消費者金融(サラ金)各社への過払い金請求についてまとめてあります。
クレジットカード会社各社への過払い金請求についてまとめてあります。
過払い金請求のお客さまの声を地域別にまとめています。
あなたのお住まいの地域のお客さまの生の声もきっと見つかるはずです。
ぜひ探してみてください!
「過払い金、どうしようかな」 とお考えの方。
過払い金のことが気になっているから、このホームページをご覧になっているんですよね?
でも、悩んでいても、過払い金は戻ってきません。
悩んでいる間に、過払い金が時効になってしまって、取り戻せなくなった方が、本当にたくさんいます。後から後悔しても遅いのです。
ちょっとだけ勇気を出して、相談予約をしてください。
過払い金請求に真剣に取り組む弁護士が、
あなたの疑問や不安を解消いたします。
今すぐ、お電話かネットで、ご相談の予約申込まで済ませてください!
過払い金は、初回相談は無料0円です。
当日お持ちいただく費用はありません。
一歩踏み出して、お電話かネットでご予約下さい!(相談は完全予約制。予約は先着順。)
相談時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
※法律相談は、完全予約制です。予約は先着順です。
⇒事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。
※ご相談は、30分~60分程度です。
ご予約の時刻定刻に開始しますので、病院のような待ち時間はございません。
○平日:随時実施中
平日相談枠:
①10:30 ②11:00 ③13:00 ④13:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00
・平日の相談も完全予約制。予約は先着順です。日時はご予約の際に調整します。
・上記時間帯以外のご相談希望の方は、個別にお問い合わせください。
△土曜日:月1回程度
・10月:10月14日(土)午後
土曜相談枠:
①13:00 ②14:00 ③15:00
※土曜相談も完全予約制。予約は先着順です。
定休日:土曜・日曜・祝日
相談は完全予約制です。予約は先着順です。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所
定休日:土曜・日曜・祝日
予約専用電話 平日のみ 10:00~15:00
052-533-3555
※電話相談は行っていません。
※お電話がつながらない時は、ネット予約をご利用ください。
※無料相談の対象は、2007年(平成19年)以前から、消費者金融(サラ金)やカードキャッシングを利用された方となります。
今すぐネットで相談予約まで済ませてください!
過払い金請求を先送りしてきた方も、一歩踏み出して、相談予約まで進んでください。
ご予約申し込みから3営業日以内に、ご相談の可否などをご返信いたします。
※メール受信制限をしている方は、
「 @katayama-lawoffice.jp 」
からのメールが受信できるよう設定の変更をお願いいたします。
★プライバシー保護のためSSL暗号化通信を利用していますので安心です!
送信後、申込み確認メールが自動返信されますので、ご確認ください。
※無料相談の対象は、2007年(平成19年)以前から、消費者金融(サラ金)やカードキャッシングを利用された方となります。
▼消費者金融も、カードキャッシングも、
平成20年(2008年)以降に始まった取引は、過払い金の対象外です。
たとえば、平成21年からアコムなどで取引していても、もともと適法金利での借り入れのため、過払い金は発生しません。
▼ショッピングのリボ払いでは、過払い金は発生しません。
▼銀行のカードローンでは、過払い金は発生しません。
▼モビット、オリックス、キャッシュワン、アットローンなどは、過払い金は発生しません。
▼ジャックスの1997年(平成9年)以降のキャッシングでは、過払い金は発生しません。
▼JCBカードや三井住友カードのキャッシングリボ払いでは、過払い金は発生しません。
▼車やエステのローンは、過払い金は発生しません。
上記場合は、無料相談の対象外となります。
※適法金利のみの債務整理は、業務多忙のため、新規のご相談・ご依頼を見合わせています。
過払い金の対象者は?
過払い金が発生しない場合
文責:弁護士 片山 木歩(愛知県弁護士会所属)
当サイトが提供する文章・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。複製や転用など二次利用を発見した場合には、民事・刑事の両面から厳正に対処します。