過払い金のスピード解決なら名古屋駅の弁護士にお任せ!圧倒的な評判と口コミで選ぶ名古屋駅前・片山総合法律事務所!
営業時間 | 平日 10:00〜16:00 |
---|
40代以上の方の過払い金請求に力を入れています!
「過払い金。納得して借りたものだから、気が進まなくて」。
こんな中高年の方も多いのではないでしょうか?
「過払い金」は、法律で定められた利率を超えた利率で借入をした場合に発生するものです。
2007年(平成19年)以前から消費者金融やカードキャッシングをご利用の方の場合、借入先の会社によっては、年29.2%や年28.375%、年27.375%や年25.55%など年20%を超える高い金利で借りていた可能性があります。
ところが、特に中高年の方は、「苦しい時にお世話になったから」とか「納得して借りたものだから」とお考えになられて、過払い金の該当者であることをお分かりになられながら、過払い金の返還請求を先送りにされている方がたくさんいらっしゃいます。
「過払い金」の請求は、お店でモノを買った時にお釣りをもらうのと同じです。
いくら納得して借りても、法律に違反した部分は、相手方業者が受け取る権利はないのです。
消費税が上がって、出費が気になる今だからこそ、ぜひとも過払い金の請求を始めてください!
一歩踏み出してみませんか?
まだ相談できていない方へ
消費者金融やカード会社が急成長したのは、昭和50年代から。平成になると、各社とも、自動契約機を導入して、貸出金額を一気に伸ばしました。
消費者金融やカード会社は、当時から、高金利、過剰貸付け、過酷な取り立てが、問題となっていました。
こうした借り手にとっては、厳しい状況の中で、借入れと返済を、それこそ命を削る思いで続けてきた方も、多くいらっしゃるかと思います。
過払い金が一般的に有名になったのは、2006年(平成18年)以降。情報に敏感な若い方の中には、すでに過払い金を請求した方が多くいます。
ところが、皮肉なことに、大きく払いすぎているはずの中高年の方は、「借りていた業者に悪いし」とか「その時お世話になったし」と考えられて、過払い金の存在をわかっていながら、請求されていない方が多くいらっしゃいます。
そして、過払い金は最後に返してから10年で時効になってしまうため、毎日のように多くの方々の過払い金が、時効となり、法律的に取り戻せなくなってしまうのです。
義理堅い中高年の方が、損をしてしまう結果になってしまっているのです。
「借りたものはきちんと返す」。
「お世話になった会社に牙をむくようなことはしたくない」。
どちらも、古くからの日本人の美徳です。
それ自体は、大変良い倫理観です。
でも、それと「過払い金」とは別問題です。
過払い金請求は、すでに支払った適法な金利まで返せというものではありません。
貸金業者に対して、理不尽な要求をするものでもありません。
ただ、支払った金利のうち、法律の制限を超えた金利、違法金利分については、返してもらうというものです。
過払い金請求は、悪いことをするわけではありません。
これまでたくさんの方が請求を済ませています。
消費者金融やカード会社の高金利・過剰貸付・過酷取立に苦しんだ中高年の方こそ、「あなたの」過払い金をきちんと請求して頂きたいと心の底から強く思っています。
ご相談はお早めに!
相談は意外と簡単です!
「過払い金」は、消費者金融やカード会社が違法金利で貸していた場合に発生するもので、おおむね平成19年以前の借入れの場合に、発生する可能性があります。
ショッピングのリボ払いや銀行のカードローンでは過払い金は発生しませんが、2007年(平成19年)以前からアコムやプロミス、レイクやアイフルなどの消費者金融をご利用の場合や、2007年(平成19年)以前からニコスやオリコ、セントラルファイナンスなどのカードキャッシングをご利用の場合、過払い金が発生する可能性があります。
「若い頃の借金で苦労した」という方は、完済から10年以内であれば、過払い金を取り戻せる可能性があります。また、現在もご返済中の場合でも、平成19年以前からの取引の場合には、現在の債務が消えたうえで、過払い金が発生している可能性もあります。
ご自身が該当しないか、ぜひご確認ください!
あなたも対象かもしれません!
過払い金の該当者とは?
過払い金請求は正当な権利です!
過払い金請求を迷っている方へ
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、事務所設立から一貫して、中高年の方々の過払い金請求に力を入れています。
これまでも、たくさんの中高年の方々の過払い金請求のお手伝いをしてきました。
名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県にお住まいの方の過払い金請求に特化している事務所でので、全国展開型の事務所のように、頼んでから一切連絡がなかったりする心配もありません。
過払い金は、どこに頼んでも同じということはありません。依頼先によって、戻ってくる金額も戻って来るまでの期間も大きく異なる分野です。
中高年の方の場合、取引が長いケースが多く、多くの争点がある可能性も高いため、最初から過払い金請求に強い弁護士にご相談・ご依頼される事をお勧めいたします。
みなさん、こんにちは。
片山総合法律事務所の所長弁護士・片山木歩です。
私は、弁護士登録直後から10年以上にわたり、消費者金融やカード会社に対する過払い金返還請求に特に力を入れて取り組み続けています。
「弁護士に相談」というと、みなさんなかなか行動にうつせなかったりすると思いますが、私自身も中高年の弁護士ですので、どうぞご安心ください。
私の事務所では、全ての方のご相談を私自身が対応いたしますので、ご相談の際に、若い弁護士が出てきて、嫌な感じで、「何で借金なんてしたんですか」などと上から目線で説教を受けたりすることもありません!
私は、強い倫理観から返済だけをして、過払い金請求をためらっているような中高年の方々の応援をしたいと思っています。
大きい事務所ではなく、小さな事務所だからこそ、中高年の方に寄り添った対応ができていると思っています。
これまで、当事務所にご相談・ご依頼頂いた多くの中高年の方から、大変なご好評を頂いています。こちらのページにもお客さまの生の声を掲載していますので、ご参考にして頂ければと思います。
「過払い金、どこに相談したら良い?」と悩んでいらっしゃる方は、ぜひ当事務所までご相談いただければと思います。
消費者金融2社に、合計330万円の債務がありました。
永年返済していたので、過払金が発生しているとの思いはありましたが、なかなか過払金請求に踏み出す勇気が持てませんでした。
しかし、ホームページで片山先生の誠実で熱いお言葉に心動かされ、思い切ってお電話しました。
お忙しい中、先生には当日にご相談させていただくことができ、先生の丁寧なご説明にその場で心が楽になっていくのがわかりました。
折りにふれて、途中経過のお電話をいただき、こちらから進捗状況をうかがう必要もありませんでした。
先生にお願いしてから約4か月で解決しました。200万円近くの返還がありました。
その間私は全くいつも通りの生活がおくれました。
先生にご相談させていただいて、本当に良かったと思っています。
今回2件の過払い金請求に対応して頂きました。
1件目は、P社で、200万円近い借金がありましたが、ここ数年返済も滞り、いつ何をしている時でも、借金のことが頭から離れることがありませんでした。
片山先生から交渉していただいた結果、借金も完済した上、過払い金に利息も付けての返金で和解することができ、手元に残った分で、他の借金も完済できそうです。
2件目は、O社で、既に借金は完済していました。しかし、O社は、取引に1年以上の分断があると主張。それが認められれば、時効となり、過払い金は0円とのことでした。
先生に裁判も含め交渉していただいた結果、無事和解となり、最終的に2件で約400万円ほど手元に残る形で、決着することができました。
今では、借金で悩んで生活に全く張り合いの無かった数ヶ月前が信じられません。
これまでの借金に頼った生活を反省し、これからは堅実に生きていきたいと思います。
この度は大変お世話になりました。
ありがとうございました。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、費用面でも、全国展開型の大量処理型事務所よりも、明確で、良心的な費用体系にしています。
1.法律相談料 | 初回0円(2回目以降もご依頼の場合は0円です) |
2.着手金 | 0円 |
3.報酬金 | 回収額の20%(税別) |
4.解決金 | 1社あたり2万円(税別) |
5.実費(裁判費用等) | 回収した過払い金で後精算 |
※1・裁判を起こしても、控訴審まで進んだ場合を除き、報酬割合は変わりません!
※2・回収額が上限ですので、赤字の心配はありません!
※3・調査の結果、過払い金が発生していなかった場合は、報酬金・解決金は頂きません!
1.法律相談料 | 初回0円(2回目以降もご依頼の場合は0円です) |
2.着手金 | 1社あたり5万円(税別) |
3.減額報酬 | 0円 |
4.過払い金報酬金 | 回収額の20%(税別) |
5.過払い金解決金 | 1社あたり2万円(税別) |
6.実費(裁判費用等) | 回収した過払い金で後精算 |
※1・着手金は、2回から4回の分割払いも可能です!
(債務が消えて、過払い金が回収できる場合には、回収した過払い金で、着手金を精算することも可能です!)
※2・債務が減った部分の報酬(減額報酬)は頂きません!
※3・裁判を起こしても、控訴審まで進んだ場合を除き、報酬割合は変わりません!
※4・過払い金の回収がなかった場合には過払い金報酬金・解決金は頂きませんので、ご安心ください。
「過払い金」という言葉がテレビCMなどで有名になってから、まず動き始めたのは、20代から30代の若い世代の方々でした。
「違法な金利で借りているのであれば、払いすぎたものは返してもらって当然。」
若い世代の方は、比較的ドライに過払い金請求を進めていきました。
その一方で、過払い金請求になかなか踏み出せないのが、40代以上の中高年の方々です。
「借りたものは返さないと」とか「お世話になった相手方に申し訳ない」という日本人ならではの古来からの美徳・価値観が、過払い金請求をためらわせてしまうのです。
このため、適法な金利で計算しなおすと、とっくに支払いすぎの状態=過払い金が発生している状態になっているのに、毎月毎月、ずっと返済を続けている方が大変多くいらっしゃいます。
でも、相手方業者が法律に違反した利率で貸していたために、毎月大変な返済が続いているって、冷静に考えると、とても変な話だと思いませんか?
借金の返済だけ続けている方へ
40代以上の方の中には、会社から支給されたボーナスや退職の際の退職金で、長年の借金を完済したり、まとめて支払って大幅に残額を減らしたりされている方も、多くいらっしゃるかと思います。
借金の残額が減ることはとても良いことなのですが、平成19年以前に取引を開始した方の場合、もう一つやるべきことがあります。
それでは、払いすぎた金利を取り戻すこと。すなわち過払い金の返還請求です。
過払い金は、適法な金利を超える金利で借りていた場合に発生するものです。
本来、法律的には、消費者金融やカード会社のお金ではなく、みなさん自身のお金です。
それでも、消費者金融やカード会社は、「自分たちから返す必要はない」というのが基本的なスタンスです。
みなさんが黙っていても、過払い金が全額戻ってくることはないのです。
過払い金の請求は何か特別なことをするわけでも、相手方業者にクレーム・難癖をつけて、ごねてお金を支払ってもらうわけではありません。
みなさんが法律を超えて払いすぎたものを粛々と返してもらうものです。
面倒な計算や交渉・裁判は、全て弁護士にお任せできます。
過払い金は完済から10年で時効にかかってしまい、法律的に取り戻すことができなくなってしまいます。
これまでも名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所にご依頼頂き、調査をしたものの、惜しくも過払い金が時効となっていた方がたくさんいらっしゃいます。
もうマジメな中高年の方が過払い金を時効で消滅してしまうのは見たくありません。
過払い金は待っていても満額がお手元に戻ることは絶対にありません。
みなさんの側から一歩踏み出して頂くことが必要なのです。
退職金やボーナスで借金を支払った方は、お早めに、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所までご相談ください!
退職金やボーナスで完済された方へ
「過払い金の相談」というと、弁護士以外にも、司法書士も大量のCMを流しています。
「弁護士と司法書士どっちにしよう」となると、何となく司法書士を選んでしまったりしていませんか?
でも、司法書士には、取り扱える過払い金の金額に制限があるってご存知でしたか?
司法書士が取り扱えるのは、過払い金の金額が140万円までの案件のみ。
過払い金の金額が140万円を超えると、司法書士は、ご本人の代わりに交渉や裁判を起こすことができないのです。
消費者金融やカード会社との取引が長かった中高年の方。
「自分はそんな過払い金がないだろうし」とか「借りていた金額は50万円だけだし」などと考えていませんか?
取引が15年以上と長いような方は、借りていた金額がたとえ50万円でも、過払い金の金額が140万円を超えてしまう可能性が十分あります。
また、借入金額が100万枠だったりそれ以上だった方は、過払い金の金額が140万円を超えることも多くのケースであります。
取引が長かったり、借入金額が多かった中高年の方は、「過払い金の金額が確定しないと、頼めるかどうかわからない」などという司法書士などではなく、最初から弁護士にご相談・ご依頼いただければと思います。
さあ一歩踏み出しましょう!
相談ネット予約申込
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所は、名古屋駅から徒歩3分。名古屋駅ユニモール地下街6番出口直結の堀内ビル2階にあります。
1階にジュンク堂書店とソフトバンクのショップが入る歴史と伝統のあるオフィスビル(第1堀内ビルディング)に入っています。名古屋駅近くの脇道を入った雑居ビルではありませんので、御来所の際も安心です!
ご相談は完全予約制となります。
事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。ご予約がない場合は、一切対応できませんので、事前にお電話かネットで、必ず日時をご予約の上、御来所ください。
過払い金の弁護士費用
ZIP-FMで過払い金ラジオCM放送中!
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、新型コロナ感染対策を徹底していますので安心です。
ご来所の際には、
をお願いしています。
事務所の具体的な対策については、こちらのページもご覧ください。
「過払い金、どうしようかな」 とお考えの方。
悩んでいても、過払い金は戻ってきません!
まずは名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所の過払い金無料相談にお越しください!
過払い金請求に真剣に取り組む弁護士が、
あなたの疑問や不安を解消いたします。
今すぐ、お電話かネットで、ご相談の予約申込まで済ませてください!
過払い金の相談料は無料です。
当日お持ちいただく費用はありません。
一歩踏み出して、お電話かネットでご予約下さい!(相談は完全予約制です)
相談時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
※法律相談は完全予約制ですので、事前にお電話かネットでご予約下さい!
⇒事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。
※ご相談は、30分~60分程度です。
ご予約の時刻定刻に開始しますので、病院のような待ち時間はございません。
○平日
平日:①11:00 ②13:30 ③14:00 ④14:30 ⑤15:00
△土曜日:月1回のみ土曜相談会を実施中
・3月は、3月13日(土)午後です。
土曜:①13:00 ②14:00 ③15:00
※土曜相談も完全予約制です。事前の予約が必要です。
※土曜相談のご予約は前々日までに。前日・当日の予約・変更・遅刻・キャンセル不可です。
定休日:土曜・日曜・祝日
相談は完全予約制です!
名古屋駅前・片山総合法律事務所
平日10:00~16:00
定休日:土曜・日曜・祝日
予約専用電話 平日のみ 10:00~16:00
052-533-3555
※お電話がつながらない時は、ネット予約をご利用ください。
文責:弁護士 片山 木歩(愛知県弁護士会所属)
当サイトが提供する文章・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
名古屋駅の弁護士・
過払い金の土曜相談。
平日のみ10:00~16:00
052-533-3555
3月は、
・3月13日(土)午後に開催します。
片山総合法律事務所
ご予約はお早めに!
(ネット予約は24時間365日受付中です。)