過払い金の圧倒的な評判と口コミで選ぶなら片山総合
対象地域 | 名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
---|
予約TEL | 052-533-3555 |
---|
予約受付:平日のみ10:00~15:00
052-533-3555
「過払い金請求をすると、最短で5年間カードが作れなくなります」
「過払い金請求をすると、銀行からの借入ができなくなる」
「過払い金請求すると、過去の借金が家族にバレてしまいます」
ネット上でこんな書き込みを見たことはありませんか?
過払い金請求の分野では、専門家ではない方が、このようなことを、Q&Aサイトで回答してみたり、掲示板に書き込んだりしているようです。
正しい情報であれば良いのですが、間違った情報で、過払い金請求を諦めてしまう方がいらっしゃるのは、結局、消費者金融やカード会社を利するだけです。
上記のような、ネット上の誤った情報は、もしかすると、消費者金融やカード会社の関係者が書き込んでいる可能性だってあります。
過払い金請求のリスクやデメリットについて、正しく理解した上で、過払い金請求をするか否かをご判断いただきたいと思います。
借金を支払い終わった会社への過払い金請求の場合、ブラックリストに載ることはありません。
現在お持ちの他社のクレジットカードが使えなくなることもありませんし、これから作るカードやローンの審査の際に、過払い金請求をしたことを理由として断られてしまうことはありません。
ご依頼の時点で、債務が残っていたけれど(借金の返済中)、相手方業者から取引履歴を取り寄せて、利息制限法の制限金利に基づいた計算の結果、債務は全部消えて、過払い金が発生していた場合です。
この場合、遅くとも相手方業者から過払い金を回収した時点で、信用情報機関の情報が、支払いを完了した完済扱いとなりますので、過払い金を回収した後、信用情報機関で事故扱い、いわゆる「ブラックリスト」に載り続けることはございません。
弁護士が介入して債務の整理をしたという事故情報が信用情報機関に載るため、この場合のみブラックリストに載ることになります。
過払い金請求とブラックリストの関係については、以上のように、きちんと場合分けをして、理解する必要があります。
特に、完済している会社に過払い金請求をしても、ブラックリストに載ることはありません。
完済した会社に過払い金請求しても、カードが作れなくなるとか、銀行からの借入ができなくなるなどの間違った情報が多いので、特に注意してください。
さらに詳しく過払い金請求とブラックリストについて知りたい方は、こちらをご覧ください。
過払い金請求を弁護士に依頼した場合、弁護士から相手方業者に対して、「受任通知」という書類を送付します。
これによって、相手方業者は、ご本人に直接連絡できなくなり、相手方業者からの連絡はすべて弁護士に来るようになります。
相手方業者から、ご自宅や職場に、「何で過払い金請求を依頼したんだ!」みたいな連絡がご本人に入ることはありません。
逆に、弁護士にご依頼しない場合は、相手方業者からの連絡は、全てご本人に来ます。
携帯電話なら何とかご家族に内緒でできるかもしれませんが、書類のやり取りも行う必要がありますので、注意が必要です。
また、法務大臣認定司法書士にご依頼してしまった場合、過払い金の金額が140万円を超えると、特に平成28年6月27日の最高裁判決以降、ほとんどの消費者金融やカード会社は、司法書士とは一切話をしなくなりました。
法務大臣認定司法書士に依頼してしまって、過払い金が140万円を超えた場合、相手方業者は、全てのご連絡を、法務大臣認定司法書士ではなく、ご本人に直接行います。
ご本人が相手方業者と直接交渉を行う必要が出てきてしまうのです。
この点をしっかりと考えずに、安易に法務大臣認定司法書士に依頼してしまう方がいらっしゃるようですので、どうぞくれぐれもご注意ください。
以上より、ご家族や職場に内緒で過払い金請求を進めたい方は、自分で請求手続きを行ったり、法務大臣認定司法書士に依頼してしまうのではなく、最初から弁護士に依頼するのが圧倒的におススメです。
過払い金返還請求の裁判を起こす場合は、弁護士は、どの裁判所でも、ご本人の代理人として活動することができます。
このため、原則として、裁判所からの書類もすべて弁護士の事務所に届きますので、ご本人のご自宅に裁判所からの書類が届くことはありません。
一方で、ご本人で請求する場合は、裁判所からの書類もすべてご本人に届きます。
また、法務大臣認定司法書士の場合、簡易裁判所でしかご本人の代理権を認められていません。
地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所では、法務大臣認定司法書士は、代理権が一切認められていません。
ご本人が裁判を行うので、司法書士に代わってもらうことはできないのです。
過払い金をきちんと取り戻すためには、過払い金返還請求の裁判を起こすことが必要となりますが、このように、どのように進めるかによって、裁判所からの書類がご自宅に届くかどうかが異なってくる点に注意が必要です。
ご家族には内緒だけど、過払い金をしっかり取り戻したいという方も、自分で請求手続きをしたり、法務大臣認定司法書士に依頼するのではなく、最初から弁護士にご依頼されるのが圧倒的に安全です。
いくら相手方業者や裁判所からの連絡が来なくても、依頼している弁護士から、ご自宅に「〇〇法律事務所」と書かれた封筒で書類が届いてしまうと、ご家族が、「何だろう」と開けてしまって、過払い金請求がご家族にバレてしまう可能性がありますよね。
このため、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所では、ご依頼の際に、ご連絡方法について、必ずご本人に確認を取るようにしています。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所は、過払い金請求の大量処理型事務所ではありません。お一人お一人のご事情・ご要望にきめ細かくお応えする地域密着型の事務所です。
これまで、「ご家族に内緒で進める」というご希望の方から、名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所はご好評を頂いております。
過払い金お客さまの声
今回、過払い金請求で、片山先生の所に伺いしました。
まず、初めての事なので、どうして良いかわからず、インターネットでいろいろ検索。
大手弁護士事務所などでてきましたが、大手はやはり依頼も多そうで、時間もかかりそうなので、再度探し、先生の所へ。
まず名駅からすぐなのと、スピード解決、みなさんの体験談で決めさせていただきました。
友人と伺ったのですが、一緒の部屋に通していただき、とてもわかりやすく説明してくれて、手続きはその日、あとはメールでのやり取りで、経過や結果を連絡、家族のものにはバレたくなかったので、大変助かりました。
郵便の件に関しても細心の注意をしていただき、感謝しております。
私の様に、家族にバレるんではないか・・と悩んでみえる方がいらっしゃったら、1度片山先生の所に相談してみて下さい。
片山先生、残り宜しくお願い致します。
過払い金お客さまの声
過払い金のCMを見てから、どこの事務所に頼んでいいのか、ずっと悩んでいました。
どうしたらいいのか、ずっと考えていたある日、片山先生の事務所を見つけました。
でも、なかなか踏み切れずに何年か過ぎて行きました。
予約をして、事務所に行き、先生に会うまでは、すごくドキドキしていましたが、先生と話をしていくうちに、優しくてわかりやすい説明に、さっきまでのドキドキは何だったのだろうと思いました。
先生にお会いしてから2ヶ月で話がまとまり、気持ちがすごく楽になりました。
進行状況をメールで送って頂いて、内容もわかりやすくて、本当に先生にお願いをしてよかったと思っています。
家族にもバレずに解決。
もっと早く先生に相談していればよかったと、今では思っています。
ここには書ききれない感謝でいっぱいです。
先生、本当にありがとうございました。
過払い金お客さまの声
今回、とっても悩みながら、思い切って相談しました。
家族に言っていない事だったので、ドキドキしながらも、完済して数年経っていて、もしかしたらお金が少しでも戻ってくるかもと思ったり、家族にバレないかな?とヒヤヒヤしながら、相談に行かせていただきました。
相談時の印象は、先生がとても優しく丁寧に対応してくださり、迷いもなく相談できました。
書類など送ってもらう事もなく、メールのみの対応で、家族に知られる事もなく、しかも迅速に対応して下さり、助かりました。
何もかも早く、半年もたたずに解決してビックリです。
色々な弁護士事務所のホームページを見てて、片山先生のところに行けた事はラッキーでした。
また何かあれば相談させてた頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
過払い金お客さまの声
テレビやラジオなどで過払い金返還のCMを耳にし、私にも過払い金があるんだろうなとは思っていましたが、数件の借り入れをかかえ長い年月支払いに追われ、ようやく全件完済させた事で「もういいや。良かった良かった。」と自分を納得させて済まそうとしていました。
取引終了から10年で過払い金請求が出来なくなると聞き、なんとなくネットで調べていると、ラジオから片山先生の事務所のCMが聞こえてきました。HPを覗いてみると、スピード解決、可能な限り多くの返還を勝ち取る、などが目に入って来ました。
他の事務所HPとはちょっと違うように感じたのです。
早速電話をしてみると、対応してくださったスタッフの方も感じが良く、先生との面談をその場でお願いしました。
実際に片山先生とお会いしてもその印象は変わらず、物腰柔らかく、とても丁寧に説明をしてくださり安心しました。
そして案件を依頼し、早いものは数週間で取引情報が開示され、私に確認を取るとすぐさま交渉を始めていただけました。
その結果、5件お願いした案件が半年と経たずに、全ての和解が成立し支払いまで終了しました。
その間、家族に知られる事も無く、一度片山先生とお会いしただけで全て終了しました。
交渉中も逐一ご報告をいただき、不安に思う事もありませんでした。
片山先生、感謝いたします。
本当にありがとうございました。
たくさんの方の体験談をご覧下さい!
過払い金・お客さまの声
「過払い金、どうしようかな」 とお考えの方。
過払い金のことが気になっているから、このホームページをご覧になっているんですよね?
でも、悩んでいても、過払い金は戻ってきません。
悩んでいる間に、過払い金が時効になってしまって、取り戻せなくなった方が、本当にたくさんいます。後から後悔しても遅いのです。
ちょっとだけ勇気を出して、相談予約をしてください。
過払い金請求に真剣に取り組む弁護士が、
あなたの疑問や不安を解消いたします。
今すぐ、お電話かネットで、ご相談の予約申込まで済ませてください!
過払い金は、初回相談は無料0円です。
当日お持ちいただく費用はありません。
一歩踏み出して、お電話かネットでご予約下さい!(相談は完全予約制。予約は先着順。)
相談時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
※法律相談は、完全予約制です。予約は先着順です。
⇒事前にご予約の上、一度ご来所頂く必要があります。
※ご相談は、30分~60分程度です。
ご予約の時刻定刻に開始しますので、病院のような待ち時間はございません。
○平日:随時実施中
平日相談枠:
①10:30 ②11:00 ③13:00 ④13:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00
・平日の相談も完全予約制。予約は先着順です。日時はご予約の際に調整します。
・上記時間帯以外のご相談希望の方は、個別にお問い合わせください。
△土曜日:月1回程度
・10月:10月14日(土)午後
土曜相談枠:
①13:00 ②14:00 ③15:00
※土曜相談も完全予約制。予約は先着順です。
定休日:土曜・日曜・祝日
相談は完全予約制です。予約は先着順です。
名古屋駅の弁護士・片山総合法律事務所
定休日:土曜・日曜・祝日
予約専用電話 平日のみ 10:00~15:00
052-533-3555
※電話相談は行っていません。
※お電話がつながらない時は、ネット予約をご利用ください。
※無料相談の対象は、2007年(平成19年)以前から、消費者金融(サラ金)やカードキャッシングを利用された方となります。
今すぐネットで相談予約まで済ませてください!
過払い金請求を先送りしてきた方も、一歩踏み出して、相談予約まで進んでください。
ご予約申し込みから3営業日以内に、ご相談の可否などをご返信いたします。
※メール受信制限をしている方は、
「 @katayama-lawoffice.jp 」
からのメールが受信できるよう設定の変更をお願いいたします。
★プライバシー保護のためSSL暗号化通信を利用していますので安心です!
送信後、申込み確認メールが自動返信されますので、ご確認ください。
※無料相談の対象は、2007年(平成19年)以前から、消費者金融(サラ金)やカードキャッシングを利用された方となります。
▼消費者金融も、カードキャッシングも、
平成20年(2008年)以降に始まった取引は、過払い金の対象外です。
たとえば、平成21年からアコムなどで取引していても、もともと適法金利での借り入れのため、過払い金は発生しません。
▼ショッピングのリボ払いでは、過払い金は発生しません。
▼銀行のカードローンでは、過払い金は発生しません。
▼モビット、オリックス、キャッシュワン、アットローンなどは、過払い金は発生しません。
▼ジャックスの1997年(平成9年)以降のキャッシングでは、過払い金は発生しません。
▼JCBカードや三井住友カードのキャッシングリボ払いでは、過払い金は発生しません。
▼車やエステのローンは、過払い金は発生しません。
上記場合は、無料相談の対象外となります。
※適法金利のみの債務整理は、業務多忙のため、新規のご相談・ご依頼を見合わせています。
過払い金の対象者は?
過払い金が発生しない場合
文責:弁護士 片山 木歩(愛知県弁護士会所属)
当サイトが提供する文章・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。複製や転用など二次利用を発見した場合には、民事・刑事の両面から厳正に対処します。